忍者ブログ
life with flower
Posted by - 2025.07.26,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by unitedbamboo - 2011.05.25,Wed
5cd84711.JPG







ブライダルの会場の写真撮影のため

6月1日 臨時休業いたします。

ご迷惑おかけしますが宜しくお願い致します。



今週末ブライダル続きそして、撮影のための沢山のバラが入荷します。
バラだけで、仕入れが2000本くらい入荷するらしい。。。。。。
どんな量なんだろう。想像つかないな~

みんなで頑張るぞー***

撮影の模様などまたブログでUPしますね。

HR
PR
Posted by unitedbamboo - 2011.05.24,Tue
「書」に心を込めたことがありますか?

イベントのお知らせです。


6月17日(金) 15:00~20:00
6月18日(土) 10:00~20:00  

場所:unitedbamboo 2階



今年も、書家、中島広輝さん(よか風:http://www.yokakaze.com)が、リクエストに応じて、
Tシャツや扇子、ミニ屏風などに
その場で好きな「書」を書いてくれます。

部屋のインテリアに、出産祝い、誕生祝いなどのプレゼントにいかがですか?

6月19日の父の日のプレゼントにもいいかも。

間近に筆使いを見ていただき目の前で仕上げていきます。

それが

「書 ライブ」



ぜひこの機会にご来店くださいませ。


fe56c90d.jpeg









今年はアポロさんバージョンを頼もうかなぁ~!!

smz
Posted by unitedbamboo - 2011.05.23,Mon
昨日の結婚式で行われた演出です。




幻想的な光でした。




二人で、注ぐと光を放ちます。



ルミファンタジア!









fdf1c1fe.jpeg











83911ea7.jpeg











225d5cb7.jpeg











来週もブライダル。
再来週は、撮影。

何かとバタバタな日々。

でも、楽し。

sato
Posted by unitedbamboo - 2011.05.22,Sun
5月22日

今日のお花はレモンです。

レモンのと言えば・・・
紅茶に浮かべたり・・・ケーキに入っていたり。
食用なイメージですが***


こないだのお花教室はレモンを使ったアレンジレッスンでした。
L.JPG
   今日はあいにく、雨日和ですが・・・
   最近、お散歩にもちょうどいい暖かい日が増えましたね。
   初夏に向かって。みずみずしく!
   美味しそうで可愛いアレンジでした***(笑)



私は・・・ビタミン不足になると!?急にレモン水飲みたくなります。
「C1000タケ〇」が一番のお気に入りです。

因みにS氏は 「清涼飲料水 マッ〇」がお気にいりだそうです。


HR
Posted by unitedbamboo - 2011.05.21,Sat

5月21日のお花は「藤」

huji.jpg






最近、お家の庭先や公園で綺麗に咲きほっこっている姿をよく見かけました。
割と育てやすい花のようです。

万葉集にも藤を読んだ歌は数多いが、「藤色」という色は「藤」の字を持つ藤原家の隆盛に伴って、また藤の旺盛な生命力や豊かな芳香にちなんで平安時代、を中心に高貴な色として愛された。そう。

私は藤の花と言うと、舞妓さんの簪(かんざし)を思い出します。
英名もありますが、なんだか和を感じさせますよね。

八重咲きの藤や、濃い紫色や可愛いピンク色の藤などもあるようです。


HR


Posted by unitedbamboo - 2011.05.20,Fri
ベビベビベイビ ベイビベイビベイビ ベイベー♪


今年もホテイさん入荷しました。


P5200280.JPG









ホテイアオイ・・・・・ 1個 105円ベイベー  3個 262円ベイベー


smz
Posted by unitedbamboo - 2011.05.29,Sun

明日は、定休日。

自宅には、猫のロイナがいるからロイナとゆっくり休むワン。





f7353af8.jpeg


 
      何みてるのさ?









95563801.jpeg
  
    
    休日は、
    仲良く昼寝するからじゃましないでね。











35c554b2.jpeg


      
      ロイナー 寝ないなら遊んでくれよ~










0e2b5692.jpeg

     


       遊んでくれないと、ふて寝するぞ!!









486fbba1.jpeg


        もー
        一人で寝るからいいやっ!
      





猫のロイナにもかまってもらえず明日の休日は、
ふて寝の1日になるでしょう。。。。。。。。。



sato
Posted by unitedbamboo - 2011.05.17,Tue

5月17日。
誕生花は、先日S氏のブログにも登場した・・・

ボタン (牡丹)

eyes0222.jpg
  原産地:中国
  別名:フウキソウ
  大輪で花弁が何枚も重なりあった花姿は「百花の王」「万花の王」と呼ばれ
  ています。  
  女流漢詩人の言葉に「牡丹、花の富貴なるもの」というものが。
 
  中国の国花でもあり、日本へは奈良時代にやってきたようです。


うーん。ホントしゃくさんと似てるますね~~。
なので、木芍薬とも言われてたそうですよ***

HR
                  

Posted by unitedbamboo - 2011.05.16,Mon
「ユーフォルビア・オンコクラータ」


fee91bea.jpeg











652a1afb.jpeg











814c9af9.jpeg









875d62f6.jpeg


















ほっそいキューリみたい。



マヨつけたら、うまそ。




7a9afeb5.jpeg












smz



Posted by unitedbamboo - 2011.05.15,Sun


昨日、今日と、梅雨みたいな天気も過ぎて
すっきりとした天気になりましたね。

昨日は、ブライダルだったので天気良くなって
良かったです。



昨日の結婚式は、

白無垢→カクテルドレスへチェンジでした。

白無垢で持ったブーケをリメイクして持ちたいという希望。


a683557e.jpeg


   ピンポンマムとスカビオサ、バラのブーケ。

   白い和紙で包み、真っ白なイメージ


61b7dca8.jpeg


       
       とても素敵な御二人でした
      







4fe32bae.jpeg


      カクテルドレスは、大人っぽいドレスでしたので、 
      ボルドーのカラーとスカビオサを合わせて。

      清楚な和装ブーケから雰囲気を変えてスタイリッシュに。
      





sato

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
カウンター
最新コメント
[02/14 店長]
[02/10 げげここ]
[01/13 smz]
[01/03 げげここ]
[12/21 smz]
最新トラックバック
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]