忍者ブログ
life with flower
Posted by - 2025.07.28,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by unitedbamboo - 2011.05.04,Wed

今週末は母の日

追い込みかかっております。
せっせと準備に追われれおります。

今日が母の日の仕入れのピーク。
切り花や鉢物のラッピングなどバタバタしております。


プリザもがんばって清水さん作っております。
犬の手も借りたいくらいですね。

283c5195.jpegf8c44a70.jpeg

















ようやく充電を蓄えたAPOROさん
始動しはじめました。











f6399b14.jpeg


   おい清水ー、これ仕上げればいいか?





61236d40.jpeg



   ここに、このお花挿して。。。
  




55e945c8.jpeg


  ここは、こんな感じで両手使ってチャッチャッと。。。。

  うん、良い感じ。





f5fdd5af.jpeg  うん。できた。
  店長褒めてくれるかしら?
  なかなか、私も役に立つと思うんだけど。
  原田には負けないわ!
  それにしても、こんなに忙しいのに
  店長どこへ遊びに行ったのかしら?

  ま~いいわっ。お客様喜んでくれるといいな。  
  



sato







PR
Posted by unitedbamboo - 2011.05.03,Tue

先週末は、担当させていただいたお客様の式が3件と、
友人からのブーケ依頼と、、、なんだかブライダルづくしな日々でした。



セントレアでは、疲れも吹っ飛ぶような嬉しい言葉をたくさんいただきました。

ありがとうございます!!

ce0b2624.jpeg











7cab0e14.jpeg    













また、先日ブログで紹介したブーケも無事、友人のところへお嫁に行きました。

自分が作ったブーケだと、なんだか娘を嫁にやる気分です。


ちょっぴり個性的なブーケを、とってもかわいく持ってくれました!!お母さん、嬉しいよ(笑)

似合っててすごく嬉しいな~。

ありがとう、Nちゃん&旦那様。

867e4b51.jpg












私事ですが、友達のブーケを作らせてもらったのは、今回で4人目です。

そして7月には5人目の娘(ブーケ)が嫁にいく予定です。

これまた楽しみです。






さぁ、今週末はいよいよ母の日。まだまだ注文承っております!!



がんばるぞ~。

アポさんも気合い入ってるようで、ただいま母の日に向けて、体力温存中。



6712c7cc.jpeg








smz







 

Posted by unitedbamboo - 2011.05.02,Mon
ステルンクーゲルのブライダルブーケ可愛かったです〜。

実はステルンクーゲル。
別名スカビオサファンタジーといいます。

見た目は少し(?)違っても同じ種類の子なんですね。

お店には色豊富にスカビオサが入荷です。***
ed74604d.jpeg85abb239.jpeg6bfebddc.jpeg









5月、6月ジューンブライドに向けてブライダルも忙しい事でしょう!




そして・・・

5月8日は母の日
IMGP0027.JPG
日頃の感謝をお花に込めて・・・

お母さんに贈ってみませんか?***





f11630db.jpeg
  {注文はお早めに〜〜***}

   TELでも受け付けております。
 
「unitedbamboo」TEL 0567-56-6300

    よろしくお願い致します。☆☆☆

   
    


HR


Posted by unitedbamboo - 2011.05.01,Sun
cf7fc71d.jpeg



                               ね~







3204ec3f.jpeg


    清水―聞いてる?






95a45d41.jpeg



    原田も遊んでくれよ~







7e073f4a.jpeg


 おい!原田ー聞いてるのか?
 怒っちゃうぞ!






ce8d4f81.jpeg


  も~やだやだ 遊んでくれなきゃ
  寝ちゃいますよ。



 





a8a714c7.jpeg


 今週末の準備で忙しくて、aporoさんには
 かまってあげられないよ~
 
 





da0054ae.jpeg 

      今週末は「母の日」ですよ。







sato



Posted by unitedbamboo - 2011.04.30,Sat
カラークリスタルブランシュ・オーニソガラムアラビカム

てまり草・アジサイ・ビバーナムティナス・ゲーラックス

そして、星の球こと、ステルンクーゲル。

96d7a145.jpeg


  happy wedding to non chan





smz

Posted by unitedbamboo - 2011.04.29,Fri

 442845c7.JPG








「ステルンクーゲル」


グーテンターク!!

最近、ドイツ語にはまっています。

覚えた単語は・・・シンケン、ヴァッサー、 ブロッチェン。(ハム、水、小さいパン)

食べ物の単語ばかり・・・
 

お花の名前も知りたいと思い!色々調べていると・・。

可愛い花の名前見つけました。

ステルンクーゲルとは「星の球」

という意味らしいです。

丸っこくて星の惑星のよう。

星の集まった球なんて!
夢がいっぱいですね。
 

HR

Posted by unitedbamboo - 2011.04.27,Wed

白無垢に合わせたクラッチブーケ。
ピンポンマムの丸っこさが可愛い。


39236acb.jpeg











今週末は、金土とブライダル。
また、写真UPしますね。

sato
Posted by unitedbamboo - 2011.04.26,Tue
No Rain,No Rainbow.
(雨が降らなければ虹は出ない。)


ハワイのことわざ。

雨の後には虹のような良い事が待ってるんですね。



ハワイ語で虹の事を ao akua アオ・アクア (神聖な雲)とも言うらしいです。

アオ・アクアかぁ、きれいな響き。




c393cf21.jpeg











24日(日)、みんなでお店の2階の大掃除をした直後、虹を見ました。

神様が、「がんばったね」って

ごほーびくれたみたいで

嬉しかったな。

smz









Posted by unitedbamboo - 2011.04.25,Mon

快晴!!
今日はお天気が良いな!
暖かく気分もルンルンです!


ブログを更新しようとパソコンを開いたとたん・・・
一瞬電気が消えて・・・「グルグル~ゴロゴロ~

???。。。

通り雨でしょうか??
誰かの心模様でしょうか?笑

89f06eb6.JPG76b8a3c4.JPG

 私は雨降り好きよー***




昨日出会ったカタツムリさん。
綺麗な渦巻き模様で可愛いです。

私は早く雨上がりの虹が見たいな~***

HR
 

Posted by unitedbamboo - 2011.04.24,Sun

smzさん 昨日は悪天候の中 1人でのセッティング
お疲れさまでした。

昨日の雨もあがって今日はすごくいい天気。

気持ちが良いので自転車で出勤。

b64ee3db.jpeg








お店の屋根も緑が生い茂ってきました。
いつか屋根全体を覆い尽くしてほしいな~

23a05b26.jpeg











道路沿いの庭もいろんな植物が元気よく育ってます。
わずかだけど、ブルーベリーも実るんですよ。

2caa707e.jpeg











さて、

先日セントレア初の色使いの挙式がありました。

通常は白・greenのお花を使う方が多いです。
たまに淡い色合いのpinkやアイボリーを使う方もみえます。

この間は、「赤・黒」の色使い。
テーマはアリスの雰囲気。
意外と格好良い感じでよかったです。

22b50219.jpeg


 
  トランプもいいね。






0e6f097f.jpeg

   メインのお花も大きめのダリア
   「黒蝶」を使いました。




2066bc43.jpeg


    赤いバージンロードとも合いますね




b40f69ac.jpeg


    ドレスもタキシードも黒でかっこいい




80e2f237.jpeg




      素敵なお二人でした。







sato





 

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
カウンター
最新コメント
[02/14 店長]
[02/10 げげここ]
[01/13 smz]
[01/03 げげここ]
[12/21 smz]
最新トラックバック
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]