忍者ブログ
life with flower
Posted by - 2025.08.01,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by unitedbamboo - 2011.04.10,Sun
桜花爛漫の候.。

うららかな春日和となりましたが、皆さまお元気でいらっしゃい
ますか。


今日は、かしこまった挨拶ですが。(笑)

「季語」って本当に今を表す且つ綺麗な言葉ですね。



最近知ったのですが・・・

「猫の恋」

って春の季語らしいです。
なんだか可愛い言葉です。

チョマ先輩良い恋してますもんね~~。


残念ながら「犬の恋」っていうものは無いようですが。。。

apo2.jpg


  しょぼーーーん。
  





バンブーにちなんで「竹」の季語発見しました!

「竹の秋」

え!?秋!!?

春の季語だそうです。

植物の葉が黄ばむと、日本人は秋を感じるらしく、
春は地中の竹の子に養分を取られ、四月頃になると葉が一斉に黄ばみ始めます。
これが「竹の秋」。
秋には葉がつやつやとしてきますから、こんどは竹の春と呼びます。

へええ~~!!


日本語って素敵な言葉も沢山あるはずですが、
なかなか使いこなせてないな~~。と思います。

少し意識して言葉を選んだり、誇りに思う事も大切かもしれないですね。

HR

PR
Posted by unitedbamboo - 2011.04.10,Sun
今日は、天気も良くホントお花見日和ですね。

お店の近くの川辺でも桜が満開でした。
陽気もポカポカで心地良いですね。

d4dffbd7.jpeg







81c2e9e4.jpeg







81c2e9e4.jpeg










新学期、入学、就職などいろいろな出会いの時期ですね。

人との出会いは皆偶然ではなく、必然だと思っています。
必ず何か意味があるような気がします。
そして、人との出会いを大切にすると、
人生が豊かになるような気がします。
これからも、出会いは大事にしていきたい。




チョマさんにも良い出会いがあったようです。













77ebb616.jpeg






6c8f46e0.jpeg






254d8405.jpeg






4fb536c7.jpeg








チョマさん、新しい友達できたみたいです。
彼氏かな。


sato
Posted by unitedbamboo - 2011.04.09,Sat
4月9日。

今日のお花は『菫』です。

  『菫』    (Alessandro Scarlatti, 1660-1725)

  Rugiadose Odorose
  Violette graziose,
  Voi vi state Vergognose,
  Mezzo ascose Fra le foglie,
  E sgridate Le mie voglie,
  Che son troppo ambiziose.
  
  朝露に濡れた、香りかぐわしい、可愛いスミレよ
  何故恥ずかしげに葉陰に身を寄せ隠れているのか
  お前の望みが高すぎるぞというかのように。



なんだか日本語にすると、こっ恥ずかしい歌詞ですが・・・
とてもかわいいらしい曲です。♪♪♪
sumire.JPG sumire3.JPG
すみれ探しに店の周りを徘徊している私もこっ恥ずかしいですが、
こないだとは違う色目のすみれちゃん発見です。
これも立派なお花見かな~~。

HR


Posted by unitedbamboo - 2011.04.08,Fri
「四月物語」


という映画を、昨日久しぶりに見ました。

この時期、なんだか見たくなる映画です。


大したドラマや展開は無いけど、

流れる音楽も心地良くて、

終始、初々しくて、

結構好きです。




この映画、最初の桜吹雪のシーンが綺麗なんです。




そんなの見てたら、



「こうしちゃいられない!!」



と、ウズウズして、

夜、山崎川に桜を見に行ってきました。


31338f46.JPG


  
  満開でしたね。









38e761e9.JPG


  
  川に散り始めた花びらが浮かんでました。








桜に負けないくらい、たくさん笑顔も咲いてました。


満開の桜と笑顔に囲まれて食べたタイ焼きは、おいしゅうございました。



ほっこり。




さてさて、バンブーカフェの新メニュー。


「桜パフェ」 700yen


saku.JPG


  桜アイスに、桜ゼリー・・・・etc

      




見た目もかわいい。

もちろんこの時期限定です。

おいしゅうございます。




smz









Posted by unitedbamboo - 2011.04.06,Wed

今日もご注文ありがとうございました。

「お誕生日の贈り物で、ちょっとシックなイメージ」というご注文でした。

1c35893b.jpeg










a2b1c9b1.jpeg













もう、母の日のご注文ちょこちょこ頂いております。
こんなシックなアレンジもきっとお母さんよろこびますね。

ご注文はお早めに。

sato
Posted by unitedbamboo - 2011.04.05,Tue

だんだんと暖かくなり春らしく***過ごしやすくなってきましたね。

春と言えば華やかなお花のイメージですが、爽やかな観葉植物もたくさん入荷しました。

『モンステラ』

mo.JPG熱帯アメリカの植物です。

薄暗いジャングルに生息するため直射日光を嫌う。
反面、耐陰性は強く、比較的に暗い場所でも育つ。

葉に穴が開いたり、深裂(深い切れ込み)があったりと葉の形が面白いため、観葉植物としてされる。

 同じ鉢でも、切れ込みが入っている古い葉と、入っていない新しい葉がある。

 

夏は特に乾きやすいので土の乾き具合を見つつ、毎日水を与えます。
春、秋は土の表面を触ってみて湿り気を感じないようでしたら水を与えましょう。

切り葉としてもよく入荷するモンステラですが。

mo3.JPG


この子がいるだけで南国気分です。

春が始まったばかりですが***夏も待ち遠しい私です。


HR
Posted by unitedbamboo - 2011.04.04,Mon

今日は青空が綺麗だったので、青いお花を撮りたくなりました。


「ニゲラ」


名前だけ聞くと、強そうな怪獣っぽいですが。ゴジラ、モスラ、ニゲラ・・・・




ラテン語で「黒い」という意味。

種が黒くなるからだそう。


0a6e16bd.jpeg  


 








今日の空のような色。

花びらに見える青い部分は、実は「がく」なんです。




英名は、  Love-in-a-mist 「霧の中の恋人」というロマンチックな名前がついていますが、

       devil-in-a-bush 「茂みの中の悪魔」 という別名もあります。




fed82e73.jpeg


  「恋人」に見えますか?

  それとも「悪魔」に見えますか?
  



smz
 
Posted by unitedbamboo - 2011.04.03,Sun
色違いでペペロミアの鉢入荷しました。

3色 (グリーン・ボルドー・ピンク)

1個 630円


78fc6fd5.jpeg    




               





68669bcc.jpeg



              






6113be12.jpeg



        





c1fd8cf5.jpeg









白いひも状の突起物・・・・・・・・・・・・・・・実はお花なんです。


sato
Posted by unitedbamboo - 2011.04.02,Sat
4月2日。

今日のお誕生花は、『四つ葉のクローバ』です。

さっそく幸運を見つけに!!!

お店の周りを散策してみましたが。


~~五分後~~


・・・見つかりませんでした!!(笑)



安易に幸運を授かろうなんてダメですかね。

けどけど!意外に簡単に見つかる事も!ありますよね。

・・・お店のお花紹介します。
R6073285.JPG

「赤い花が咲くクローバー」こと『ストロベリーキャンドル』
この子同じ「しろつめ草科」らしいです。

確かに葉っぱがクローバですね。

bb97eba3.jpg


四つ葉ではないですが、葉っぱも、お花も名前も可愛い子**

かわいい子発見すると幸せな気持ちになります

『幸運』はさまざまな所にいるのかもですね


HR




Posted by unitedbamboo - 2011.04.01,Fri

9bd68e06.jpeg



   スイートピー。








花言葉は、  「寿司」



由来は、ヒラヒラした花びらが、ガリによく似てるからだそう。




ハッ!!そういえば、ガリによく似てる!!!









嘘ですけど。







本当の花言葉は 「門出」


ヒラヒラした花びらが、飛び立つ蝶々の姿によく似てるからだそう。



c4b12ba1.jpeg


   蝶々っぽい!
  
   納得です。

   



「門出」だなんて、この季節にピッタリな花言葉ですね。
   








今日から4月。


新生活、新しい環境、新しい出会い・・・・・・。




そういえば、チョマ先輩にも出会いがあったみたいです。


cfdf9ddf.jpeg









53f5bd2f.jpeg











ae836aeb.jpeg








b2780e54.jpeg










あれ?先輩の彼氏、黒猫ちゃんって聞いてましたけど・・・。



新しい彼氏ですかね。

さすがっす。


smz
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
カウンター
最新コメント
[02/14 店長]
[02/10 げげここ]
[01/13 smz]
[01/03 げげここ]
[12/21 smz]
最新トラックバック
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]