忍者ブログ
life with flower
Posted by - 2025.07.04,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by unitedbamboo - 2009.11.23,Mon
さて、今回のブログ担当は
羽根田氏から店長へのバトンタッチを、横から邪魔して受け取りました、
お久しぶりの更新になります、ラフテー大好きラフテー臭漂う、スタッフ清水です

いやぁ~最近ほんと寒いですね!

暑い夏に比べて、切花の持ちがだいぶ良くなってきたのは嬉しいんですが、
冷え性の私にはつらい季節であります。
鼻水もたまに垂れます。垂れ流しです。

そんな鼻水が垂れるくらい寒い日には、
バンブーカフェのあったかメニューで、体の芯から温まっていってください


さてさて、今回のブログの内容は、アレンジ教室の様子でございます

11月後半の教室は、「クリスマスリース」作りです


986b29f6.jpeg


みなさんとても真剣にリース作りに没頭されています。





マツボックリや木の実などを、自分の好きなところに、好きなようにつけていきます。

f8290f17.jpeg
←こちらのリースは生徒さんの作品です。

コットンをたくさんつけてますねーめちゃめちゃかわいいです!
ふわふわコットンが、雪のように見えますねー。
いや~かわいい!




ba4b8aee.jpeg
←もひとつ!こちらは別の生徒さんの作品です。

半分はマツボックリや木の実で、
もう半分は、赤いサンキライの実だけで飾ってますねー。
半々に分けることで、クールな、
とても大人っぽいリースに仕上がってます!いや~、コチラもステキ!



同じものを使って作っても、作る人が違うと全然違うものが出来上がり、
作品にそれぞれの個性が出るので、見ていて楽しいです。私達も勉強になります。

既製品のリースを飾るのもいいと思いますが、
世界に1つしかないオリジナルの手作りリースは、より愛着が沸き、
きっとクリスマス過ぎても飾っておきたくなりますよ。


そんなこんなでクリスマスリース作りをしていると・・・・

ブログでもおなじみ、最近やったら人気独り占めの、このお方がやってきました

0eb292d5.jpeg


はい、出ました、チョマ先輩です。






な、なんすか!! チョマ先輩もリース作りたいんすか??

8b3051b6.jpeg


・・・って言ってるそばから、せっせせっせと作り出しましたよ。

さすが、先輩、手際がいいっす!!
尊敬するっす!!
自分、チョマ先輩みたいになりたいっす!!




と思いきや、

d765e72e.jpeg


遊んでるだけでした。
散々リース、もて遊んで去っていきました・・・・。
なんやねん。






いや~、ほんとに、最近よくお客さんから
「今日、クロネコちゃんいないの?」と聞かれることが多いんです。
うらやましいです。
私だって、「今日は、清水さんいないの?」とか聞かれたいんです。
ジェラシーの塊です。


a7c5ad90.jpeg


おまけの1枚☆
くー、かわいいぜチキショー、
負けたっ!!!!!

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
カウンター
最新コメント
[02/14 店長]
[02/10 げげここ]
[01/13 smz]
[01/03 げげここ]
[12/21 smz]
最新トラックバック
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]