忍者ブログ
life with flower
Posted by - 2025.07.04,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by unitedbamboo - 2011.05.11,Wed

今日は一日中結構な雨日和でしたね。

京都宇治の三室戸寺が紫陽花で有名ですが、
今年は行けるかな!?・・・と思っているこの頃です。


ajisai.JPG

    
    こないだ、すごく綺麗な白い紫陽花が入荷したので、
    写真に収めました。***









e228aa94.jpeg


    オススメ紫陽花の鉢も入荷しているので、ご紹介します。

    こちらは、ガクアジサイ*
    ピンク色がとてもきれいです。
    大きめのひらひらが可愛いです。







cb4fc632.jpeg



    こちらは、タマアジサイ*
    鉢によってピンクが強い子や紫の子がいます。








af99d86c.jpeg


     名の由来は玉のような蕾からだそうです。








土が、酸性だと青く。
アルカリ性だと赤く。
簡単に説明するとこんな感じらしいです。
日本では青い紫陽花が多く。西洋ではピンクが多い理由も土の関係だそう。


色が変化するお花。
歌や絵画のモチーフになることも多い紫陽花ですが、心を虜にされるの納得ですね。

皆さまも季節のお花楽しんで下さいね。

HR
 

 

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
カウンター
最新コメント
[02/14 店長]
[02/10 げげここ]
[01/13 smz]
[01/03 げげここ]
[12/21 smz]
最新トラックバック
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]