忍者ブログ
life with flower
Posted by - 2025.07.02,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by unitedbamboo - 2012.01.14,Sat
この仕事を長くしてても、まだまだ知らないことが多いです。

今日は、こんな発見がありました。


1ef34b51.jpeg


  がまずみ。

  この季節よく使います。



fad8d831.jpeg
  ビバーナムティナス


  こちらもよく使います。






この、二つの花。。。。。。。。



実は




d4fb5fcc.jpeg


  
   同じ植物でした。






市場の人に教えてもらったのですが、市場の人も初めて知ったらしくビックリしてました。

新しいこと見つけると、なぜか嬉しくなります。




もうすぐ、いろいろなものが芽吹き始めますね。
楽しみです。


sato



 
 
 
 






にほんブログ村 花ブログへ



 応援の1クリックしてくださ~い。


クリックしてくれるとスタッフみんな喜びます~(^^






 







 





 



 


 

PR
Posted by unitedbamboo - 2011.12.29,Thu
先日、結婚式のお花を担当させていただいたT夫妻が
お店にお花を買いに来てくれました。

お店を気に入っていただけたみたいで、
これからもランチを食べに来てくれるそうです。



式が終わってからも、お店に遊びに来てくれるのって・・・



そうゆうのって・・・・

そうゆうのって・・・・

そうゆうのって・・・・






うれしっ!!!



Tご夫妻、また遊びに来てくださいね☆




さてさて、お店は明日の午前中までとなります。
が、まだまだ、しめ縄や正月アレンジなどご用意しておりますので、
お待ちしております。


お正月を写そっ♪♪
R6077345.JPGR6077344.JPG







smz
 
 






にほんブログ村 花ブログへ



 応援の1クリックしてくださ~い。


クリックしてくれるとスタッフみんな喜びます~(^^






 







 





 



 


 

Posted by unitedbamboo - 2011.12.26,Mon
雪積もりましたね~。

昔みたいに、喜べないのが悲しいですが、

あたたかい部屋の中から、大きめの雪が降る感じを、ボケ~っと見てるのは結構好きです。



ボケ~。



といえば、白い「ボケ」入荷しました。


869c8a6c.jpeg










まだ、つぼみの状態なので、
丸いコロンとしたつぼみが、なんだか雪みたいで非常にかわいい。

咲くとさらにかわいい。


smz
 






にほんブログ村 花ブログへ



 応援の1クリックしてくださ~い。


クリックしてくれるとスタッフみんな喜びます~(^^





 







 





 



 


 

Posted by unitedbamboo - 2011.12.12,Mon

今日もご注文ありがとうございました。

92cf3824.jpeg



   かわいらしい大人な女性に☆








sato






にほんブログ村 花ブログへ



 応援の1クリックしてくださ~い。


クリックしてくれるとスタッフみんな喜びます~(^^





 







 





 



 


 

Posted by unitedbamboo - 2011.12.05,Mon
花びらの多いガーベラ好きです。
3dcb0ecb.jpeg










ん?

中心から何か出てる???






んっ!!



んっ!!




んんっ!!!






んんんんっ!!!






d8077490.jpeg


  泉アツノさん。。。。。
  なつかしや~(^^


  SMZ氏が好きなもので。。。。








c0b6d13e.jpeg

  中心から、拍手してる手みたいな花びらが。。。。。(笑)







ちょっとほっこりしました(^^
こんな些細なことでシアワセになれます。

安上がりの店長でした。


sato <






にほんブログ村 花ブログへ



 応援の1クリックしてくださ~い。


クリックしてくれるとスタッフみんな喜びます~(^^





 







 





 



 


 

Posted by unitedbamboo - 2011.12.02,Fri
eb5a07c8.jpeg







カンガルーポーという、この変わったお花。


ポーとは、「足」という意味だそうで、
咲いた姿が、カンガルーの足に似ているからこんな名前が付いたそう。

18877967.jpeg








たしかにカンガルーの足っぽい。

オーストラリア産のお花は、個性的なお花が多くておもしろい。




さて、本日は明日のブライダルの準備で慌ただしく、

今、私、右のポーが痛いです。

ミギシミズポーが痛いんです。


smz

















にほんブログ村 花ブログへ








 応援の1クリックしてくださ~い。















クリックしてくれるとスタッフみんな喜びます~(^^


































































































































































 
















 










 






 


Posted by unitedbamboo - 2011.11.28,Mon
今日は、生徒さんのお庭で採れたという

こんな嬉しいものいただきました(^^



19c545e4.jpeg


       フェンネル





607255e8.jpeg


    ゼラニウム





7de4159d.jpeg


   ブルーアイス






どれもすごくりっぱなものばかり(^^




頂いたGREENでこんな花束作りました。

6eebcba1.jpeg












sato


にほんブログ村 花ブログへ


 応援の1クリックしてくださ~い。
















クリックしてくれるとスタッフみんな喜びます~(^^

















































































 






 



 
Posted by unitedbamboo - 2011.11.04,Fri
今日は、スッキリとした秋空でしたね。

ちょっと暑いくらいでした(^^;


本日も御注文いただいたお客様
ありがとうございました。


展覧会のお祝いとして
季節感あるお花を贈りたいという御依頼でした。


6b6efdac.jpeg


  
 秋がたくさん詰まったアレンジです。








展覧会の会場が少しでも秋を感じられる空間になればいいですね。



さて、明日もブライダルですが会場装花も秋色かな。。。。。
明日は、SMZ氏が1人で会場を作り上げます。


がんばれ!!SMZ氏。


sato

にほんブログ村 花ブログへ
 応援の1クリックしてくださ~い。

クリックしてくれるとスタッフみんな喜びます~(^^
Posted by unitedbamboo - 2011.10.19,Wed
eb096112.jpeg









マチ針を刺した針山のような姿から、その名も、

「ピンクッション」




マチ針に見える部分は1つ1つが実は、雌しべなんです。(いや???雄しべだったかな???)
3f8fd20d.jpeg









この個性的な姿形といい、
なんだか、ちょっと毒々しく、人を寄せ付けないようなオーラすら感じるこの子。


きっと、好き嫌いがハッキリと分かれるお花だと思います。



私は好き。

smz


にほんブログ村 花ブログへ
 応援の1クリックしてくださ~い。





クリックしてくれるとスタッフみんな喜びます~(^^














 








 



Posted by unitedbamboo - 2011.10.12,Wed

83c30e24.jpeg










6834bd71.jpeg








マレーシア、スマトラに野生してるらしい。

「オオヤマショウガ」
ショウガの花、こんなのが咲くんですね。

日本の生姜の花はこんなのが咲くよ

c104b9e2.jpeg






日本の生姜のお花の方が可憐ですね。
どちらも好きです。


最近夜、めっきり寒くなってきましたね。

すりおろした生姜に蜂蜜を入れて
お湯で割った飲み物にはまってます。

体が温まってぐっすり眠れますよ。

おススメです

sato


にほんブログ村 花ブログへ
 応援の1クリックしてくださ~い。



クリックしてくれるとスタッフみんな喜びます~(^^






 

 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
カウンター
最新コメント
[02/14 店長]
[02/10 げげここ]
[01/13 smz]
[01/03 げげここ]
[12/21 smz]
最新トラックバック
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]