忍者ブログ
life with flower
Posted by - 2024.05.07,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by unitedbamboo - 2011.06.25,Sat

●●●●●●●●●●●● ペッパーベリー ●●●●●●●●●●●●


R6074359.JPG










試しに、味わってみた。







辛っ!!!!!!!!






かわいい顔して、ピリリと辛い、小悪魔ちゃん。



R6074358.JPG




この子になら、私・・・・騙されても良い!!!







●●●●●●●●●●●● smz ●●●●●●●●●●●●


にほんブログ村 花ブログへクリックしてくださいね。
にほんブログ村
PR
Posted by unitedbamboo - 2011.06.17,Fri

本日 「書ライブ」と「消しゴムはんこ」の
イベント開催中です。

いろんなお客様が見えました。
やっぱりイベントは賑やかでいいですね。

本日依頼のお花です。
大人っぽく渋めに仕上げました。

aacf5700.jpeg
   
   
   アンスリウム・フサスグリ・スモークツリー
   カラー・アガパンサス・バラ・スキミア
   シャクヤク・ツボサンゴのハッパ・・・・








明日も、引き続き「書ライブ」と「消しゴムハンコ」のイベントしてますよ~
是非、遊びに来て下さいね。

sato

Posted by unitedbamboo - 2011.06.10,Fri
本日もご注文ありがとうございました。


BARのopen祝の依頼で作りました。
多肉植物を使ってGREEN系でまとめました。


02c7bc36.jpeg












今日は、僕の一番のお気に入りの花屋にちょっと用事で
行きました。

前にも紹介した熱田区にある「RUKA」と言う花屋です。
http://www.ruka-f.com/
いつ行っても素敵な花屋さんです。
お時間ある方は、ぜひ遊びに行ってみるといいですよ。
店内も素敵ですが、庭には様々な植物が植わってます。

今日はこんなに、たわわに実った「桑の実」をいただきました。

1f6fcafb.jpeg










30440c43.jpeg









RUKAさん いつもありがとうございます。
また、遊びに行きます。


sato
Posted by unitedbamboo - 2011.05.29,Sun

あっ、あっ、あじさいの、絨毯や~!!!

4a1cfd9f.jpeg








大量の雨と湿気で私は朝から軽く憂鬱ですが、

この子達はいつも以上に活き活きとしております。

64413002.jpeg








雨が似合う花ランキング殿堂入り決定致しました。(私の中での話)





そして・・・いよいよ・・・




明日は店中バラの絨毯や~!!


かみんぐ すーーーーーーーーーん。


smz
Posted by unitedbamboo - 2011.05.27,Fri
OPENのお祝いのお花

5a5ede57.jpeg







だりあーんすりうむぅーもんすーどらせなー
などなど

花は華やかだな~


sato
Posted by unitedbamboo - 2011.05.22,Sun
5月22日

今日のお花はレモンです。

レモンのと言えば・・・
紅茶に浮かべたり・・・ケーキに入っていたり。
食用なイメージですが***


こないだのお花教室はレモンを使ったアレンジレッスンでした。
L.JPG
   今日はあいにく、雨日和ですが・・・
   最近、お散歩にもちょうどいい暖かい日が増えましたね。
   初夏に向かって。みずみずしく!
   美味しそうで可愛いアレンジでした***(笑)



私は・・・ビタミン不足になると!?急にレモン水飲みたくなります。
「C1000タケ〇」が一番のお気に入りです。

因みにS氏は 「清涼飲料水 マッ〇」がお気にいりだそうです。


HR
Posted by unitedbamboo - 2011.05.21,Sat

5月21日のお花は「藤」

huji.jpg






最近、お家の庭先や公園で綺麗に咲きほっこっている姿をよく見かけました。
割と育てやすい花のようです。

万葉集にも藤を読んだ歌は数多いが、「藤色」という色は「藤」の字を持つ藤原家の隆盛に伴って、また藤の旺盛な生命力や豊かな芳香にちなんで平安時代、を中心に高貴な色として愛された。そう。

私は藤の花と言うと、舞妓さんの簪(かんざし)を思い出します。
英名もありますが、なんだか和を感じさせますよね。

八重咲きの藤や、濃い紫色や可愛いピンク色の藤などもあるようです。


HR


Posted by unitedbamboo - 2011.05.17,Tue

5月17日。
誕生花は、先日S氏のブログにも登場した・・・

ボタン (牡丹)

eyes0222.jpg
  原産地:中国
  別名:フウキソウ
  大輪で花弁が何枚も重なりあった花姿は「百花の王」「万花の王」と呼ばれ
  ています。  
  女流漢詩人の言葉に「牡丹、花の富貴なるもの」というものが。
 
  中国の国花でもあり、日本へは奈良時代にやってきたようです。


うーん。ホントしゃくさんと似てるますね~~。
なので、木芍薬とも言われてたそうですよ***

HR
                  

Posted by unitedbamboo - 2011.05.13,Fri
季節のお花、芍薬(しゃくやく)入荷しました。私の大好きな花の1つ。


P5130247.JPGP5130248.JPG










P5130246.JPGP5130249.JPG












P5130250.JPG











「立てば芍薬、座れば牡丹(ぼたん)、歩く姿は百合(ゆり)の花」





昔からある、美しいし女性の姿を花に喩えたこの言葉。


語呂もリズムもとっても良いと思うんですが、

でも、芍薬と牡丹って花の形や大きさ、そっくりですよね??

花屋の私も見分けつかないかも・・・。

それなのに、なぜ、立てば芍薬で、座れば牡丹なんでしょう???




その答えは、「芍薬」と「牡丹」の根本的な違いありました。




実は、芍薬は「草」で、牡丹は「木」なんですね!!




芍薬はスラリと真っ直ぐに伸びた茎の先端に美しい花を咲かせます。

一方、牡丹は木なので、枝分かれした横向きの枝に花をつけるため、それがまるで座っているかのように見えるという訳です。



ほぉ~!!!



ちなみに百合は、風を受けて揺れる姿が美人の歩く様子を表してるとか。




しかも、この美人なお花たち、リレーのように旬な時期が微妙にずれてて・・・


●牡丹は4月末~5月の初めごろ
 ↓
●芍薬は5月中旬から6月末ごろ
 ↓
●百合は6月から8月ごろ


座っている美人が立って歩き出す・・・・という流れにもちゃんとそってるようです。



ほぉ~!!!

昔の人はうまいこと言うもんだ。







昨日、店長オススメ「阪急電車~片道15分の奇跡~」観て来ました。


クスクスもあり、キュンもあり、ジーンとして、スッキリ!!

観て良かった!!!


そして、

「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」=まさに中谷美紀 のことだな!!と確信したのでした。


smz











Posted by unitedbamboo - 2011.05.11,Wed

今日は一日中結構な雨日和でしたね。

京都宇治の三室戸寺が紫陽花で有名ですが、
今年は行けるかな!?・・・と思っているこの頃です。


ajisai.JPG

    
    こないだ、すごく綺麗な白い紫陽花が入荷したので、
    写真に収めました。***









e228aa94.jpeg


    オススメ紫陽花の鉢も入荷しているので、ご紹介します。

    こちらは、ガクアジサイ*
    ピンク色がとてもきれいです。
    大きめのひらひらが可愛いです。







cb4fc632.jpeg



    こちらは、タマアジサイ*
    鉢によってピンクが強い子や紫の子がいます。








af99d86c.jpeg


     名の由来は玉のような蕾からだそうです。








土が、酸性だと青く。
アルカリ性だと赤く。
簡単に説明するとこんな感じらしいです。
日本では青い紫陽花が多く。西洋ではピンクが多い理由も土の関係だそう。


色が変化するお花。
歌や絵画のモチーフになることも多い紫陽花ですが、心を虜にされるの納得ですね。

皆さまも季節のお花楽しんで下さいね。

HR
 

 

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
カウンター
最新コメント
[02/14 店長]
[02/10 げげここ]
[01/13 smz]
[01/03 げげここ]
[12/21 smz]
最新トラックバック
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]